クッキーはウェブサイトからご利用者の端末に記録目的で送信される小さなテキストファイルです。クッキーはご利用者の端末(通常、ウェブブラウザ)を識別しますが、ご利用者個人を直接特定することはありません。
一部のクッキーは、セッションの確立など、当ウェブサイトの運営に不可欠なものです。一方で、クッキーは以下の目的にも利用される場合があります。
・ウェブサイトの機能の向上
・ウェブサイトのパフォーマンスの改善のための分析データの収集
・インターネットにおいてご利用者をトラッキングして収集した情報およびご利用者が入力された情報を元に、オフラインで収集した名刺等の情報と照合したうえで、当ウェブサイト、当社グループまたは広告配信事業者から、お客様の興味・関心に応じた広告の表示、配信や、製品・サービスのご案内・ソーシャルメディアにおけるコンテンツの共有
クッキーの使用による情報の収集を希望されない場合は、ブラウザの設定を変更することで、クッキーの送受信を拒否することができます。クッキーに関する設定方法は、以下のブラウザの場合は以下のリンク先で、それ以外のブラウザの場合はお使いのブラウザの「ヘルプ」メニュー等でご確認ください。ただし、クッキーを無効にすると、このサイトの機能が十分にご利用できない可能性があります。
Apple Safari当社では、アクセス解析による当社ウェブサイトの改善等のために、クッキー等の端末識別子を利用してお客様に関する情報を収集し、当社及び/又は外部事業者に送信しています。お客様に関する情報の送信先の名称(もしある場合はサービス名)、送信される情報の内容及び送信される情報の利用目的については以下のとおりです。
<外部送信先>
送信先の名称 | Google LLC. |
送信先のサービス名 |
Google Analytics Google Tag Manager Google広告 |
送信される情報の内容 |
・クライアントID ・IPアドレス ・閲覧ページURL ・リファラー ・デバイスタイプ ・オペレーティングシステム ・ブラウザタイプ ・利用言語 ・画像解像度 |
送信される情報の利用目的 | 当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Googleへ送信します。Googleでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Google では、これらの情報をGoogle独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。 |
Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施可能です。
なお、お客様がGoogle Analyticsを無効設定した場合、お客様が訪問する当サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、お客様がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。
送信先の名称 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
送信先のサービス名 | Account Engagement(旧Pardot) |
送信される情報の内容 |
・認証情報 ・クッキーにより収集するサイト利用者の閲覧・行動情報 ・言語等のユーザー設定情報 ・IPアドレス情報 |
送信される情報の利用目的 | Account Engagement(旧Pardot)は株式会社セールスフォース・ジャパンが提供するMA(マーケティングオートメーションツール)で、オンラインやオフラインで収集した様々なデータを統合したうえで、データの正規化・分析・抽出を行い、利用企業のマーケティング活動に役立つインサイトを提供します。当社では、Account Engagement(旧Pardot)により抽出されたオーディエンスデータ(ユーザープロファイルなど)を利用してセグメント化し、サイト利用者の興味関心に合わせた広告配信や、製品・サービスのご案内のために利用します。 |
送信先の名称 | LINEヤフー株式会社 |
送信先のサービス名 | Yahoo!広告 |
送信される情報の内容 |
・Yahoo! JAPAN IDの登録情報(生年月、性別など) ・広告配信時に取得する情報 (時間帯、おおまかな現在地、広告が表示されるページ、広告表示時に検索していたキーワードなど) ・広告配信前に取得した過去の履歴 ①Yahoo! JAPANサービスの利用履歴 (過去に検索したキーワード、閲覧したウェブページや広告、利用したアプリ、購入した商品、利用時間帯、地域、デバイスなど) ②広告主や当社ウェブサイトの利用履歴 |
送信される情報の利用目的 |
当社では、LINEヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってユーザーの当社WEBサイトへの訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。 ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。 https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html |