加賀電子株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:門 良一、以下「当社」)は、「気候関連財務情報タスクフォース(TCFD)」提言に基づく開示として、気候関連の「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標・目標」の4つの内容について、当社ホームページにおける情報を更新しました。
主な更新内容は、以下のとおりです。
・ガバナンス : 気候変動に関する体制における各委員会の役割を明確にしました。
・戦略 : 1.5℃シナリオ、4℃シナリオを用いた分析を実施し、リスク・機会を
見直すとともに時間軸評価(短・中・長期)および財務影響評価
(大・中・小)を検討しました。
・リスク管理 : 「気候関連リスクを識別・評価・管理するプロセス」、「全社のリスク
管理への統合プロセス」として検討し、その結果を反映しました。
・指標・目標 : 2023年度を基準とし2030年度までにScope1+2を42%削減、
Scope3を25%削減と定めました。
※従来、当社グループでは特定拠点のみを対象にしたGHG排出量を算定
しておりましたが、継続的な排出量管理や透明性の高い情報開示の
観点から、2023年度(2024年3月期)より当社グループのScope1,2,3を
算定開始しました。
●詳細につきましては、当社ホームページ サステナビリティサイト内「TCFD提言またはそれと同等の枠組みに基づく開示」をご参照ください。
※従来、当社グループでは特定拠点のみを対象にしたGHG排出量を算定
しておりましたが、継続的な排出量管理や透明性の高い情報開示の
観点から、2023年度(2024年3月期)より当社グループのScope1,2,3を
算定開始しました。
●詳細につきましては、当社ホームページ サステナビリティサイト内「TCFD提言またはそれと同等の枠組みに基づく開示」をご参照ください。
URL:https://www.taxan.co.jp/jp/csr/conservation/index.html
当社グループでは、今後も現状の把握を進めるとともに目標達成に向け取り組んでまいります。
■本件に関するお問い合わせ先
加賀電子株式会社
〒101-8629 東京都千代田区神田松永町20番地
担当 :サステナビリティ推進部 稲垣康弘
E-Mail:y_inagaki@taxan.co.jp
TEL :03-6757-7985、FAX:03-3254-7131
担当 :IR・広報部 野山義治
E-Mail:y_noyama@taxan.co.jp
TEL :03-5657-0106、FAX:03-3254-7133
当社グループでは、今後も現状の把握を進めるとともに目標達成に向け取り組んでまいります。
■本件に関するお問い合わせ先
加賀電子株式会社
〒101-8629 東京都千代田区神田松永町20番地
担当 :サステナビリティ推進部 稲垣康弘
E-Mail:y_inagaki@taxan.co.jp
TEL :03-6757-7985、FAX:03-3254-7131
担当 :IR・広報部 野山義治
E-Mail:y_noyama@taxan.co.jp
TEL :03-5657-0106、FAX:03-3254-7133