展示会・セミナー情報EVENT

  • 202512/312/5
    New

    加賀デバイス 加賀デバイス㈱ 国際画像機器展2025に出展します。

    展示会名
    国際画像機器展2025
    会期

    2025年12月3日(水)~5日(金) 10:00~17:00

    事前Web申し込み(参加無料) 以下のURLからお申込みください。

    https://www.adcom-media.co.jp/ite/registry/

    内容

    低消費電力、低発熱FPGAメーカー EFINIX社の製品を使用したデモを出展致します。

    ①EFINIX製FPGA用マルチビデオレイヤ コントロールIPデモ
    他社と同等性能でありながら小型化、低消費電力を実現可能!
    FPGA内部に搭載されているMIPI入力コアとLPDDR4(2Gbit)とのセット利用にて
    外付けフレームバッファ無しで、フルHDマルチレイヤ入出力デザインが構築可能です。

    ②EFINIX FPGAと他社同等FPGAの発熱比較デモ
    EFINIXの革新的なアーキテクチャにより、他社同等動作を実行しながら、圧倒的な
    低消費電力、低発熱を実現しております。サーモグラフィーにて実際に差をご覧頂くことが
    可能です。FPGAの発熱にお困りのお客様は是非お越しください。

    会場
    パシフィコ横浜
    主催者
    アドコム・メディア株式会社
    オフィシャルサイト
    https://www.adcom-media.co.jp/ite/
    お問合わせ先

    加賀デバイス株式会社
    〒101-0023 東京都千代田区神田松永町20番地

    TEL:03-5657-0144

    http://www.kgdev.co.jp/jp/

     

  • 202512/412/5
    New

    加賀テック 加賀テック㈱ 中部ライフガードTEC2025に出展します。

    展示会名
    中部ライフガードTEC2025
    会期

    2025年12月4日(木)~5日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)

    下記アドレスより事前登録をお願い致します。

    https://www.nagoya-tradeexpo.jp/visitors/login/

     

    内容

    社会的な問題になっているゲリラ豪雨による「雷被害」と「浸水被害」から設備や人を守るための製品を出展しています。

    ①落雷対策製品【dinnteco】
    落雷現象を発生を抑制し直撃雷から設備・人を守る避雷針

    ②浸水対策製品【INERO・FLOW STOP】
    線状降水帯やゲリラ豪雨による急速な増水から浸水を防ぐための止水板

    ③事故防止AIソリューション
    感情AIによる予兆検知で作業者の現場事故防止

    会場
    ポートメッセなごや
    主催者
    名古屋国際見本市委員会・名古屋産業振興公社
    オフィシャルサイト
    https://lifeguardtec.com/
    お問合わせ先

    加賀テック株式会社
    〒104-0032 東京都千代田区神田松永町20番地
    TEL:03-5657-0140

    http://www.kagatech.co.jp/

  • 202511/2711/28
    New

    協栄産業 協栄産業㈱ KYOEI物流ロボットソリューション動態説明会2025を開催します。

    展示会名
    KYOEI物流ロボットソリューション動態説明会2025
    会期

    2025年11月27日(木)~28日(金)

    事前登録はこちら
    https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=tet-nhmfq-3b2584338d001e84ba6a4e993153d497&lfpeid=XKRUdrWplbXY&lfmaid=1000362717-1

     

    内容

    複数メーカのロボットを一元制御するWES※ついに公開!
    現場の自動化で”メーカ縛り”で悩んでいませんか?
    今回の展示会では異なるメーカのロボットをWESで一元制御する最新技術を実機でご覧頂けます。
    AGV、ロボットが連携して動作する様子を実演。実際にWESを操作頂く事も可能です。
    ※ WES(倉庫運用システム):倉庫内の機械・ロボットを一元管理するシステム

    各時間枠を設け、お客様毎に個別に営業担当者がご案内いたします。お客様の様々な搬送作業自動化/効率化のお悩みに対して、多様な搬送ロボット及びシステムをご提案いたします。
    皆様のご来場をお待ちしております。

    <展示説明会概要>
    ・日程:2025年11月27日(木)、28日(金) ※2日間の開催となります。
    ・時間:
    ① 9時30分~10時30分
    ② 10時00分~11時00分
    ③ 11時00分~12時00分
    ④ 12時30分~13時30分
    ⑤ 13時30分~14時30分
    ⑥ 14時00分~15時00分
    ⑦ 15時00分~16時00分
    ⑧ 15時30分~16時30分
    ※ご来場時間については、お申し込みフォームにて第3候補までお選び頂けます。
    その後、弊社営業担当者より個別にご連絡致します。

    会場
    東京流通センター A棟 2階
    主催者
    協栄産業株式会社
    オフィシャルサイト
    https://www.kyoei.co.jp/event/2025/20251029.html
    お問合わせ先

    協栄産業株式会社 制御システム部 物流ソリューション担当

    〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドキャナルタワー18F

    TEL:03-4241-8854  Mail:nwss@kyoei.co.jp

  • 202511/1911/21
    New

    加賀ソルネット 加賀ソルネット㈱ Inter BEE2025に出展します。

    イベントは終了いたしました
    展示会名
    Inter BEE2025
    会期

    2025年11月19日(水)~21日(金) 10:00~17:30(最終日のみ17:00まで)

    事前登録はこちら

    https://reg.inter-bee.com/?act=Form&event_id=29

    内容

    株式会社パオックスブース(ホール8 小間番号 8213 )にて、弊社取扱い製品である低遅延送り返しシステム「LiveBack Solution」のほか、IP/SDI 次世代キャプチャアプリケーション「HurryCapture」などプロフェッショナルビデオ/オーディオソフトウェアの展示、デモを行います。

    会場
    幕張メッセ 
    主催者
    一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会
    オフィシャルサイト
    https://www.inter-bee.com/ja/
    お問合わせ先

    加賀ソルネット株式会社

    〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-27-10

    https://www.solnet.ne.jp/

  • 202511/1411/15

    加賀電子 加賀電子㈱ アミューズメント エキスポ 2025 に出展します。

    イベントは終了いたしました
    展示会名
    アミューズメント エキスポ 2025
    会期

    2025年11月14日(金)~2025年11月15日(土)

    ●ビジネスデー
    2025年11月14日(金)10:00~17:00(最終入場:16:30)
    事前登録制:登録料3,000円(税込)
    ※出展者ビジネス招待券をお持ちの方は、招待券のQRコードから登録してください。
    ●ユーザーデー
    2025年11月15日(土)9:00~17:00(最終入場:16:30)
    ※チケットの購入必須。当日券の販売はなし。

    https://amusementexpo.jp/tickets-user

    内容

    特機事業部AM営業部がアミューズメントエキスポ2025にて、下記製品を出展致します。

    【出展製品】
    ①かぞえもん(メーカー:加賀電子㈱)
    ②キャッシュレス決済システム
    ・ThincaGate(メーカー:TOPPANエッジ㈱)
    ・F360(メーカー:飛天ジャパン㈱)
    ・F3S(メーカー:㈱GMOフィナンシャルゲート)
    ・M80(メーカー:飛天ジャパン㈱)
    ・INS-POD(メーカー:INSPIRY JAPAN㈱)
    ・PAYBOX3(メーカー:飛天ジャパン㈱)
    ③真空包装機 (メーカー:㈱TOSEI)
    ④入退場ゲートシステム(メーカー:飛天ジャパン㈱)
    ⑤AIカメラシステム(飛天ジャパン㈱)
    アミューズメント施設業界のお客様向けに、非接触クレカ決済をはじめとした、最新の各種キャッシュレス端末、
    売上&景品管理システム、真空包装機等の新製品をご提案を致します。
    その他、会場ではアーケードゲーム機やプライズ景品に関する様々なイベントも開催されますので、是非ご来場ください。

    会場
    東京ビッグサイト東4・5ホール
    主催者
    一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)
    オフィシャルサイト
    https://amusementexpo.jp/
    お問合わせ先

    加賀電子株式会社
    〒101-8629 東京都千代田区神田松永町20番地
    https://www.taxan.co.jp/jp/

  • 202511/1911/21

    加賀FEI 加賀FEI㈱ EdgeTech+ 2025に出展します。

    イベントは終了いたしました
    展示会名
    EdgeTech+ 2025
    会期

    2025年11月19日(水)~21日(金) 10:00-17:00 ※20日(木)のみ18:00まで

    下記サイトより入場登録をお願いします。
    https://forest.f2ff.jp/login?project_id=20251101&_gl=1*6epafr*_gcl_au*MTczMTUxODA3OS4xNzYwNDg5MDg0&_ga=2.128529480.531489601.1760489085-794689459.1760489085

    内容

    加賀FEIは、2025年11月19日から21日までパシフィコ横浜で開催される「EdgeTech+ 2025」に出展します。
    世界最小級の無線モジュールや、ハードウェアに依存しないUI/UX製品など、加賀FEIがリードする製品・サービスを展示します。

    【出展ブース】
    展示ホールB BK-05

    【出展内容】
    ①無線モジュール「CONTINECT」(Bluetooth® Low Energy/Wireless LAN)(加賀FEI㈱)
    ②ヒトとテクノロジーをつなぐ画面作成ソフトウェア(加賀FEI㈱)
    ③低GWPフッ素系液体 DAISAVEシリーズ(ダイキン工業㈱)
    ④磁気センサー(磁気式電流センサー、ポジションセンサー)(Allegro MicroSystems)
    ⑤高出力、高性能 パワーモジュール・DC/DC IC(EINNO Semiconductor)
    ⑥ラインスキャンカメラと外観検査AI(キヤノン・コンポーネンツ㈱+Anamorphosis Networks)

    会場
    パシフィコ横浜
    主催者
    一般社団法人 組込みシステム技術協会
    オフィシャルサイト
    https://www.jasa.or.jp/expo/
    お問合わせ先

    加賀FEI株式会社
    〒222-8508 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目100番45 新横浜中央ビル
    https://www.kagafei.com/

  • 202510/3010/30

    加賀デバイス 加賀デバイス㈱主催 「Webinar」を開催します。

    イベントは終了いたしました
    展示会名
    無線技術の最前線 Nordic製品2025年版完全ガイド
    会期

    2025年10月30日(木) 15:00~17:00

    事前Web申し込み(参加無料) 以下のURLからお申込みください。

    https://forms.office.com/r/Px2sDVyXKN

    内容

    本セミナーはノルディック・セミコンダクター社をゲストに迎え、
    無線技術の最前線となる2025年版ノルディック社の製品ラインナップをご紹介し
    アプリケーション例を交えながらIoT開発に取り組む皆様へ第一歩を踏み出すためのヒントをお届けします

    ⓪15:00 開催にあたり
    ①15:05 Nordic Semiconductorとは
    ②15:20 Short Range 低消費SoC
    ③15:50 小型・高効率 IoTに最適なPMIC
    ④16:10 Long Range セルラーモジュール
    ⑤16:25 低消費Wi-Fi SoC
    ⑥16:35 Nordic開発環境導入
    ⑦Q&A後、17:00終了予定

    会場
    Webinar:Microsoft Teams(Web接続)
    主催者
    加賀デバイス株式会社
    オフィシャルサイト
    https://www.kgdev.co.jp/ja/news/event/
    お問合わせ先

    加賀デバイス株式会社
    〒101-0023 東京都千代田区神田松永町20番地

    TEL:03-5657-0144

    E-mail:nordic@kgdev.co.jp
    http://www.kgdev.co.jp/jp/

     

  • 20258/238/24

    デジタル·メディア·ラボ ㈱デジタル・メディア・ラボ こどもまんなかキッズフェスに出展します。

    イベントは終了いたしました
    展示会名
    こどもまんなかキッズフェス
    会期

    2025年8月23日(土)・24日(日) 9:00~17:00

    入場料:無料
    ※「おかあさんといっしょスペシャルステージ」のチケットが無くても入れます。
    入場口:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ Cゲート

    内容

    「やさいのようせい N.Y.SALAD」でブース出展することになりましたのでお知らせ致します。
    本イベントは「おかあさんといっしょスペシャルステージ in さいたま」と同日開催になります。

    ブース名:やさいのようせい N.Y. SALAD
    出展内容:

    ①「芽キャベツ」と「白ナス」の着ぐるみグリーティング
    ②ぬりえうちわのワークショップ(無料)
    ③グッズ販売(Tシャツ等のアパレル商品、カプセルトイ等)

    やさいのようせい公式X:https://x.com/NYSDML_jp/status/1953746437076099442

    お近くにお越しの際は、是非お立寄り下さいませ。

    会場
    さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
    主催者
    株式会社NHKエデュケーショナル
    オフィシャルサイト
    https://www.sukusuku.com/contents/theme/kids_fes
    お問合わせ先

    株式会社デジタル・メディア・ラボ
    〒104-0032東京都中央区八丁堀3-27-10
    http://www.dml.co.jp/

  • 202511/1311/14

    加賀電子 加賀電子㈱ マッチングHUB Hokuriku 2025 に出展します。

    イベントは終了いたしました
    展示会名
    Matching HUB Hokuriku 2025
    会期

    2025年11月 13日(木) 13:00~18:00、14日(金) 10:00~17:00

    公式サイトより事前登録制

    https://matching-web.jaist.ac.jp/portal/index.html

    内容

    「Matching HUB」は、北陸先端科学技術大学院大学(通称:JAIST)が中心となって進めている地方創生、地域活性化の取り組みのひとつです。URAやコーディネーターが集めた地域の大学や企業などのシーズやニーズ、行政や金融機関などからの支援を集約し、マッチングさせることで、新製品・新事業につながる「種」を作るという新しいコンセプトに基づき開催されます。

    弊社からは、新たなビジネスの「種」として、以下の提案を致します。それらにより“産学官金”のイノベーションと、地域の活性化に貢献致したく思います。
    【展示内容】
    ①生成AIをはじめとする各種AI技術の活用。
    ②CG映像制作(デジタル・メディア・ラボ)。

    ご多用の折とは存じますが、ぜひご来場頂き、弊社ブースにお立ち寄り頂きますようお願い申し上げます。

    会場
    ANAクラウンプラザホテル金沢
    主催者
    北陸先端科学技術大学院大学 未来創造イノベーション推進本部
    オフィシャルサイト
    https://matching-web.jaist.ac.jp/portal/index.html
    お問合わせ先

    加賀電子株式会社
    〒101-8629 東京都千代田区神田松永町20番地
    https://www.taxan.co.jp/jp/

  • 20257/298/1

    加賀電子 加賀電子㈱ 下水道展’25 大阪に出展します。

    イベントは終了いたしました
    展示会名
    下水道展’25 大阪
    会期

    2025年7月29日(火)~8月1日(金) 10:00~17:00

    公式サイトからの事前登録制

    https://www.gesuidouten.jp/pg2025/mypage/entry_form.php

    内容

    弊社の出資先であるVFR株式会社(ドローン及び付随するソフトウェアの企画・設計・製造・販売・保守の会社)が出展する下水道展25大阪ブースにて加賀電子グループの下水道ソリューションを展示させて頂きます。小間番号1-232
    展示製品
    ・マルチユース ミリ波センサーモジュール
    60GHzのミリ波を使用し、バッテリー、無線通信、光学レンズ、防水筐体を一体化した
    水位監視用のモジュールです。接触式のセンサーよりコンパクトで
    マンホールに容易に設置する事が可能でメンテナンスも容易です。

     

    ・4DKanKan(3Dスキャニングカメラ)
    2,000万画素の写真撮影が可能なレンズと約2,000,000点/秒の点群※1
    撮影が可能(暗所も可能)なLiDARを搭載しており、高画質の16Kパノラマ写真と1cmメッシュの点群が撮影可能な3Dカメラです。撮影間のポイント合成はAIが自動で行うため、面倒な手作業での合成作業等は一切不要で、専門的な知識が無くても、高精度な3D空間を簡単に作成できます。生成された3D空間はWeb画面で手軽に閲覧ができます。

     

    その他
    加賀電子の下水道ソリューションのパネルを展示します。

    会場
    インテックス大阪
    主催者
    公益社団法人 日本下水道協会
    オフィシャルサイト
    https://www.gesuidouten.jp/
    お問合わせ先

    加賀電子株式会社
    〒101-8629 東京都千代田区神田松永町20番地
    https://www.taxan.co.jp/jp/